塩麹でやわらか☆自家製チャーシュー

あみるり @cook_40331831
下味しっかりめのチャーシューです♬焼き目をつけて煮込むだけなので簡単!
このレシピの生い立ち
塩麹で下味+柔らか効果を狙って作りました。バッチリ家族にも好評だったのでレシピにしました♬
作り方
- 1
豚かたまり肉にフォークで穴を全体的にあけ、塩麹とすりおろしたにんにくを満遍なく塗り10分くらい置く。
- 2
フライパンに油を引き、肉に焦げ目をつける感じで全面焼く(焦げやすいので注意)
- 3
圧力鍋に◯の調味料を全て入れ、②の肉を入れる。
- 4
圧力をかけて20分、火を止めて15分置く。
- 5
出来上がったら肉を汁につけておきつつ、別で作った半熟卵も入れておく♬(半熟卵は熱湯で6〜7分くらい茹でてます)
- 6
ラーメンや丼ものに♬残った汁は別の煮物に使ったり、炊き込みご飯に使ってます。
コツ・ポイント
塩麹効果で柔らかく仕上がります!
似たレシピ
-
-
-
魚焼きグリルde 塩麹で柔らか焼き豚 魚焼きグリルde 塩麹で柔らか焼き豚
塩麹で漬けこんで、柔らかい焼き豚をつくりました。魚焼きグリルで焼くので、余分な脂も落ちてヘルシー。焼き時間も10分程度。 エコトクくん -
-
-
-
シンプル柔らかな【塩麹焼豚(チャーシュー シンプル柔らかな【塩麹焼豚(チャーシュー
こんがりと焼いて作っているので『香ばしく』て、塩麹に漬けているのでプリンとしていて『ジューシー柔らか』なシンプル焼豚です mieuxkanon -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21703752