コスパ◎手軽にお好み焼き!

みみしめ
みみしめ @cook_40079810

簡単に美味しく、分かりやすい分量で出来るお好み焼きを目指しました。
このレシピの生い立ち
お好み焼きが大好きなので、なるべく安く出来るようにと考えました。

コスパ◎手軽にお好み焼き!

簡単に美味しく、分かりやすい分量で出来るお好み焼きを目指しました。
このレシピの生い立ち
お好み焼きが大好きなので、なるべく安く出来るようにと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小麦粉 100g
  2. だし汁 100cc
  3. 2個
  4. 山芋 200g
  5. カニかま 3本
  6. キャベツ 150g
  7. 少量
  8. 豚こま肉 100g
  9. ケチャップ 大さじ3
  10. ウスターソース 大さじ2
  11. かつお節(小袋) 1袋
  12. 青のり 適量
  13. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    ボールに小麦粉、だし汁、卵を入れて、泡立て器で混ぜる。

  2. 2

    すりおろした山芋を入れて、さらに混ぜる。

  3. 3

    カニかまは斜め五ミリほどにきる。

  4. 4

    キャベツは芯を取り除き、5センチくらいの長さで細長く切る。

  5. 5

    カニかまとキャベツもボールに入れて、お玉で混ぜる。

  6. 6

    フライパンに少量の油を入れ温まってきたら、ボールの生地を半量入れ広げて、その上に豚こま肉の半量を並べる。

  7. 7

    生地が固まってくるので、ひっくり返す。

  8. 8

    すぐに蓋をして弱火にし、3~4分焼く。

  9. 9

    その間にケチャップとウスターソースを混ぜて、お好みソースを作っておく。

  10. 10

    出来上がったお好み焼きを皿に乗せて、お好みソース→かつお節→青のり→マヨネーズの順でかければ出来上がり。

コツ・ポイント

しっかり混ぜてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みみしめ
みみしめ @cook_40079810
に公開
主婦17年目です。メタボ気味の主人とふたりの娘たち(15歳と13歳)に簡単で栄養バランスの取れたおいしい料理を作りたいと思っています!
もっと読む

似たレシピ