厚揚げひき肉詰め煮

まままえゆ
まままえゆ @cook_40088472

お肉と出汁を吸った厚揚げがとても美味しいです。
このレシピの生い立ち
材料費が安上がりの節約レシピです。

厚揚げひき肉詰め煮

お肉と出汁を吸った厚揚げがとても美味しいです。
このレシピの生い立ち
材料費が安上がりの節約レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 厚揚げ 2個
  2. 鳥ひき肉(豚でも可) 100g
  3. 長ネギみじん切り 1/3本
  4. しいたけみじん切り 中1個
  5. すりおろししょうが 小さじ1
  6. 片栗粉 大さじ1/2
  7. 小さじ1
  8. 小さじ1/3
  9. 麺つゆ 40cc
  10. 200cc
  11. こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    厚揚げはザルにあけ、熱湯を両面回しかけ余分な油を取り、キッチンペーパーで水分をふき取る。
    (面倒なら省略可)

  2. 2

    ボールにひき肉、酒、塩胡椒、しょうが、片栗粉を入れ粘りが出るまでよく混ぜ合わせ、その後、しいたけ、ネギを入れ混ぜる。

  3. 3

    厚揚げは斜め半分に切ったあと、さらに包丁で中に切れ目を入れる。

  4. 4

    ひき肉のタネを4等分してから、厚揚げに詰める。

  5. 5

    鍋に水、めんつゆ(好みの出汁でよい)を沸かしたら、厚揚げをいれる。

  6. 6

    コトコトと音がするくらいの火加減で落とし蓋をして7〜8分煮る。

  7. 7

    その後、ヘラなどで崩れないよう注意してひっくり返し、また落とし蓋をして7〜8分煮て火を止め、味を染み込ませる。

コツ・ポイント

厚揚げは表面を揚げてあり硬くなっているので、中に切り込みを入れる時は端まで簡単にいれられます。
だし汁が無くならないよう、火加減に注意しながら煮てください。
和辛子をつけて食べてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まままえゆ
まままえゆ @cook_40088472
に公開
花嫁修業未完成のまま遠くで暮らす娘2人、寮で自炊生活の息子のために始めたクックパッドですが、つくレポをいただいて新たな喜びを発見!何の変哲もない家庭料理ですが、レシピ100件掲載を目標に奮闘中!
もっと読む

似たレシピ