ヘルシー♪しらたきとひき肉のチャプチェ

管理栄養士ゆり子
管理栄養士ゆり子 @cook_40273947

◎しらたきを使ったヘルシーチャプチェ
◎ひき肉を使ってコスパも◎
◎野菜たっぷりで健康的
このレシピの生い立ち
平日の晩ごはん

ヘルシー♪しらたきとひき肉のチャプチェ

◎しらたきを使ったヘルシーチャプチェ
◎ひき肉を使ってコスパも◎
◎野菜たっぷりで健康的
このレシピの生い立ち
平日の晩ごはん

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. しらたき(アク抜き不要) 180g
  2. 合い挽き肉 200g
  3. 人参 1/3本
  4. 小松菜 2株
  5. 舞茸 1/2パック
  6. ごま 適量
  7. A醤油 大さじ2
  8. A酒 大さじ1
  9. A砂糖 大さじ1
  10. Aすりおろしにんにく 1/2片分
  11. Aすりおろし生姜 1/2片分
  12. A白いりごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    しらたきは食べやすい長さに切る。人参は皮をむいて細切りにする。舞茸は細かく割く。

  2. 2

    小松菜は根元を切り落とし4cm幅に切る。茎と葉で分けておく。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し人参と合い挽き肉を加え中火で炒める。合い挽き肉は焼き付けるイメージで炒め焼き目がついたら崩す。

  4. 4

    ひき肉に火が通り、人参もしんなりしてきたらしらたきを加え、崩しながら炒める。さらに小松菜の茎と舞茸を加え炒める。

  5. 5

    食材に火が通ったらAを加え、全体にからむように炒める。最後に小松菜の葉を加えさっと炒める。

コツ・ポイント

◎しらたきを使えばヘルシー&楽々調理
◎しらたきはアク抜き不要でないものは、パッケージに記載の通りアク抜きをしてください
◎ひき肉は焼き付けるイメージで炒めて、お肉くささが軽減&うまみをぎゅっと閉じ込めます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
管理栄養士ゆり子
に公開
YURIKO/管理栄養士-食卓に笑顔があふれるおいしいごはん-・背伸びしない平日の晩ごはんレシピ・心にゆとりができる作り置きおかずや時短レシピ★YouTubeで料理動画配信中→『ゆり子のおいしい暮らし』で検索★Instagramで平日の晩ごはん記録中→『yuriko_momrecipe』で検索つくれぽ励みになります!本当にありがとうございます皆様の食卓に笑顔があふれますように
もっと読む

似たレシピ