時短でウマウマ☆魯肉飯(ルーローハン)☆

ひつじもり
ひつじもり @cook_40046838

こく旨風味が絶品です☆タカラ本みりん・豚コマ・電子レンジ・インスタントコーヒーの活躍で、長時間煮込む必要なし!
このレシピの生い立ち
コロナで家食の回数が増え、メニューがマンネリに。目先を変えて台湾屋台を思い出して作ってみました。肉・卵・野菜が入っているので、この一碗で栄養バランスOK!作り置きにも便利。

時短でウマウマ☆魯肉飯(ルーローハン)☆

こく旨風味が絶品です☆タカラ本みりん・豚コマ・電子レンジ・インスタントコーヒーの活躍で、長時間煮込む必要なし!
このレシピの生い立ち
コロナで家食の回数が増え、メニューがマンネリに。目先を変えて台湾屋台を思い出して作ってみました。肉・卵・野菜が入っているので、この一碗で栄養バランスOK!作り置きにも便利。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚コマ切れ 150g
  2. 大根(皮をむき7mm角のさいの目切り) 100g
  3. 小松菜 50g
  4. 玉ねぎ(みじん切り) 小玉1/4個分
  5. しょうが(みじん切り) 大さじ1
  6. にんにく(みじん切り) 小さじ1
  7. しいたけ(軸を取りみじん切り) 小さいもの2個分
  8. 大さじ1
  9. ゆで卵 1個
  10. ご飯 2杯
  11. 豚の下味
  12. 醤油 小さじ1/2
  13. 片栗粉 小さじ1
  14. 調味料
  15. 醤油 大さじ1.5
  16. タカラ本みりん 大さじ1.5
  17. オイスターソース 小さじ1/2
  18. インスタントコーヒー 小さじ1/2
  19. 砂糖 小さじ1/2
  20. 220cc

作り方

  1. 1

    豚コマ切れ肉は大きければ適当な大きさに切り、■豚の下味をもみ込んでおく。好みのゆで加減のゆで卵を用意し殻をむく。

  2. 2

    大根は電子レンジで5~6分加熱しクセを取り柔らかくする。小松菜は5cm長さに切り電子レンジで1~2分加熱。

  3. 3

    中弱火で油を熱し玉ねぎに少し焦げ色がつくまで炒め、しょうが・にんにく・1の豚肉を入れ焼き色がつく程度炒める(5分くらい)

  4. 4

    3に■調味料と2の大根・しいたけ・ゆで卵を入れ強火。沸騰したら中火にして15分ほどとろみがつくまで煮詰め、具の完成。

  5. 5

    <盛り付け>丼にご飯を入れ、4・小松菜・半分に切ったゆで卵を載せる。

コツ・ポイント

タカラ本みりんを入れることで肉がふっくらジューシーになり味もよく浸みます。カラメルの代わりにインスタントコーヒーを使って、簡単にこっくりした色合いと香ばしさを出しています。豚コマ肉なので手間もかからずお手頃価格で作れるのもうれしい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひつじもり
ひつじもり @cook_40046838
に公開
食べるのも作るのも好きで、手軽にヘルシーに作れるものが得意です。各国料理を真似してなんちゃって料理(全て我流・・・)も作ります。
もっと読む

似たレシピ