えのきとたまごのあんかけかスープか
生姜とコチジャンで、身体ポカポカする✨
このレシピの生い立ち
今日食べすぎたから、軽く何か食べたかったから。
作り方
- 1
お湯に鶏ガラスープと、塩胡椒。
なんか物足りないから、醤油、おろし生姜も入れてみた。 - 2
冷凍しておいた、えのきとほうれん草いれちゃいましょ。
- 3
沸騰してきたから味見したら、何か物足りない、、
コチジャン入れてみよ
- 4
いい感じになったし、水溶き片栗粉入れてトロミ出すー
- 5
溶いた玉子入れるー
- 6
このままスープ的でもいいんやけど、ちょっとお腹空いてたから、小さめの豆腐にかけて餡掛けみたいにしてみた。
ネギもかけとこ
コツ・ポイント
特になーい
似たレシピ
-
体調不良の時に!卵と豆腐のあんかけスープ 体調不良の時に!卵と豆腐のあんかけスープ
体調が悪い時に作ってあげました。喜んで食べてくれ、翌日には復活しました。米やうどん、お好みですこーし生姜を入れても◎。 ゆいゆいまるん -
-
-
豆腐とふわふわ卵のあんかけスープうどん 豆腐とふわふわ卵のあんかけスープうどん
生姜入りのとろみがついたスープだあったかぽかぽか。心もお腹も満たされます。ダイエット中の人はうどんを入れずにスープだけでもお腹が満たされます。おひとり様のお昼や夜食にもおすすめ。 ずっと食べたい、うちご飯 -
乾し椎茸の肉詰め生姜あんかけスープ 乾し椎茸の肉詰め生姜あんかけスープ
「乾し椎茸の肉詰め生姜あんかけ」にしようと思ってたら、戻し汁がもったいないのでスープにしてみました♪生姜でポカポカですヨ 木こり唄 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21809089