レンチンで簡単✨豚挽肉入りトロミ大根煮

✽チョコⅠH✽
✽チョコⅠH✽ @cook_40296726

レンジで簡単に出来る、大根煮です
安い時期に作って節約を〜(^。^)
レンチンだけで、トロッと美味しい
大根煮が♪
このレシピの生い立ち
余っていた大根をレンチンで手抜き料理を
作りました(^◇^;)
※此方レシピは、以前クック活動中にupしていたレシピです。

レンチンで簡単✨豚挽肉入りトロミ大根煮

レンジで簡単に出来る、大根煮です
安い時期に作って節約を〜(^。^)
レンチンだけで、トロッと美味しい
大根煮が♪
このレシピの生い立ち
余っていた大根をレンチンで手抜き料理を
作りました(^◇^;)
※此方レシピは、以前クック活動中にupしていたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 大根(冬瓜でも美味)工程5に記載 200g程
  2. 豚挽肉 100g
  3. 酒(豚挽肉用) 小さじ1
  4. ☆砂糖(少〜し甘めなのでお好みで減らして下さい) 大さじ1弱〜1
  5. めんつゆ 大さじ2
  6. ☆醤油 大さじ1
  7. ☆みりん(少〜し甘めなのでお好みで減らして下さい) 大さじ1弱〜1
  8. ☆酒 大さじ1
  9. 100cc
  10. 片栗粉お水で溶かず使います 大さじ1
  11. 胡麻 小さじ1程
  12. ★お好みで小口切りネギ・輪切り鷹の爪・おろし生姜 お好みの量
  13. R3,6,2お陰様で、話題入りする事が出来ました〜♪
  14. レポを下さった皆様、本当に有難うございました♡

作り方

  1. 1

    大根の皮を剥き、サイコロ状に切る。
    豚挽肉・酒をスープカップなどに入れ、ラップをして1分レンチンする。

  2. 2

    耐熱容器に、大根・☆を入れて、ふんわりラップをして8分レンチン→豚挽肉も加えて2分レンチンする。

  3. 3

    レンチン後、片栗粉を手でパラパラ〜っと入れ良く混ぜ、胡麻油をひと回しして混ぜる。
    小口切りネギ・輪切り鷹の爪を入れ完成〜

  4. 4

    KotoLi ☆さんが、何と挽肉なくお魚ステーキを代用で作って下さりました^o^
    立派な美味しそうな一品✨皆様も是非〜

  5. 5

    ☆頂いた冬瓜で作ってみたら、トロっとして美味しかったですよ(*˙˘˙*)ஐ
    甘さは控えめ醤油チョロっと+が私は好みかな~

  6. 6

    Newチヨコっと♪さんが可愛らしいお花形大根にして下さりました~♪中には兎ちゃんに変身した大根も♡有難ね~(∩ˊᵕˋ∩)

  7. 7

    R4,1026(水)の人気検索でTOP10入りしました~♪
    覗いて下さった皆様、レポを下さった皆様ありがとうございました

コツ・ポイント

△片栗粉は手でパラパラした方が、ダマになりにくいですよ。
△片栗粉を入れた最初は、シャバシャバ感がありますが、混ぜていく間に、トロッとしてきます。
△鷹の爪が苦手な方は、おろし生姜を入れても美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
✽チョコⅠH✽
✽チョコⅠH✽ @cook_40296726
に公開
レポ有難うございます♪つくれぽへのお返事は出来る時にしていますすみません(>_<)*新機能になってから、つくれぽがメールに届かず…リアクションが遅れる場合がありますm(._.)m
もっと読む

似たレシピ