覚書 鶏むねトマトココナツカレー-レシピのメイン写真

覚書 鶏むねトマトココナツカレー

MuraChi→
MuraChi→ @cook_40047503

ある日適当に作った時の覚え書き。
このレシピの生い立ち
適当に作ったら美味しかったので。

覚書 鶏むねトマトココナツカレー

ある日適当に作った時の覚え書き。
このレシピの生い立ち
適当に作ったら美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 鶏むね肉 大きめ1枚
  2. カレー粉 大さじ1
  3. 無糖ヨーグルト 200CCくらい
  4. 玉ねぎ 小さめ1個
  5. バター 10g
  6. おろしニンニク 小さじ1
  7. おろし生姜 小さじ1
  8. パスタソース(今回はトマトバジル 紙パックのもの1個
  9. ココナッツミルク 紙パックのもの1個
  10. はちみつ 味を見ながら大さじ1〜2
  11. 醤油 大さじ1/2
  12. ればラムマサラ 少量
  13. 顆粒だし 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    鶏むねとヨーグルト、カレー粉を混ぜて揉み込んでおく。出来れば1日。

  2. 2

    玉ねぎをみじん切りにして耐熱容器に入れ、バターをのせてラップをし、1000Wで5分レンジ。

  3. 3

    鍋にサラダ油を少し入れて、レンチンした玉ねぎとニンニク生姜を炒める。レンチンでかなり、火が通っているので2、3分でOK。

  4. 4

    パスタソースとヨーグルト漬けの鶏むね肉、ココナッツミルクを加えて20分煮込む。

  5. 5

    味を見ながら、はちみつ、醤油を加え、好みで顆粒だしを隠し味でほんの少し加える。

  6. 6

    最後にガラムマサラかカレー粉を加えて完成。

コツ・ポイント

パスタソースをつかうため、ある程度味がついていることを想定しながら味をつける。パスタソースは甘みがあまり無いため、はちみつや砂糖で甘さを加えると良い。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MuraChi→
MuraChi→ @cook_40047503
に公開
なんだかんだで結婚18年目。共働きなので楽で美味しい色んなレシピを開拓中…★毎日家にあるものでなんとかゴハンを作って、ダンナ様に「美味しい」と言われたいがために頑張っています(^д^;)
もっと読む

似たレシピ