簡単カルボナーラ(家にあるもので)

今ちょっと寒い @cook_40276350
家にあるもので簡単に作れるカルボナーラです。10分もあればできると思います。
このレシピの生い立ち
夕飯を作るのがとにかくだるくて
簡単カルボナーラ(家にあるもので)
家にあるもので簡単に作れるカルボナーラです。10分もあればできると思います。
このレシピの生い立ち
夕飯を作るのがとにかくだるくて
作り方
- 1
鍋で麺を茹でます
規定よりも30秒ほど短めで - 2
茹でている間に、フライパンにオリーブオイルを引いてベーコンとニンニクを炒めます
- 3
ベーコンは厚切りを使ったほうが美味しいですが、なんでも美味しいと思います。ニンニクもチューブのみじん切りを使っています。
- 4
ベーコンの端がカリカリになったら、牛乳を入れます。量は適当ですが、恐らく300ミリくらいです。
- 5
顆粒コンソメを入れ、チーズを入れます。
- 6
チーズもなんでもいいと思います。入れる種類によって、若干舌触りが変わりますが、家庭で食べる分にはどれでも美味しいです。
- 7
私はおつまみ用のチーズを入れました。
- 8
中火くらいでよく混ぜます。
- 9
チーズが溶けたら、冷凍ほうれん草を入れます。
- 10
入れなくてもいいですが、入れたほうが見栄えと味が良くなります。
- 11
ほうれん草が解凍されたら、茹でてた麺のお湯を切り、フライパンに入れます。
- 12
よく混ぜます。
- 13
全卵をといて、フライパンに流し込みます。
- 14
よく混ぜます。
- 15
皿に盛り付けて、粗挽きコショウをかけて完成です。
コツ・ポイント
細かいことは気にせず、味が薄ければ足して、濃ければ牛乳を足してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21864127