鶏もも肉でよだれ鶏
家である材料だけでよだれ鶏を作ってみました!
このレシピの生い立ち
きゅうりを消費しようと思い作ってみました!
作り方
- 1
きゅうりは細切り、ミニトマトは半分に切る
- 2
鶏もも肉に数カ所フォークで穴をあける
- 3
②を耐熱皿もしくはボウルへいれて、そこに砂糖と料理酒を加えてなじませてからラップをする
- 4
③を600wの電子レンジで3分加熱し、裏返してラップを再度してからさらに3分加熱した後、粗熱をとってから5mm幅に切る
- 5
玉ねぎをみじん切りにして器に入れてそこに☆材料を加えてからラップをして電子レンジ500wで2分半加熱する
- 6
お皿に全て並べた後、冷蔵庫で冷やす(タレは食べる直前にかける)
コツ・ポイント
辛いのが苦手な人は砂糖を多めにして作って下さい。鶏もも肉が硬くなりそうなら④の分数は調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
レンジで鶏もも肉のよだれ鶏。玉ねぎのタレ レンジで鶏もも肉のよだれ鶏。玉ねぎのタレ
今回は、今大人気の「よだれ鶏」を電子レンジのみで簡単に作ってみました。このレシピは玉ねぎがベースのタレになります。 料理長:森 -
-
その他のレシピ
- 鶏むね肉とトマトの深煎りごま炒め
- ヨーグルトとマシュマロの北海道♪ムース
- もちふわ北海道♪ヨーグルトパンケーキ
- まるでチーズな北海道♪焼きヨーグルト
- 冷やしみそコーンラーメン
- Smashed Potatoes
- Papaya Mango Banana Blast Smoothie Bowl 𝓥 (𝙿𝚕𝚊𝚗𝚝 𝙱𝚊𝚜𝚎𝚍 𝙼𝚊𝚖𝚊𝚜🌿)
- Strawberry Short Cake
- Homemade White Queso Dip
- Watermelon, Gorgonzola, and Fresh Basil Salad with Columbia Restaurant 1905 Salad Dressing
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21925518