チキンソテー キノコのホワイトソースがけ

♪マエヒロ♫
♪マエヒロ♫ @cook_40262263

カリッと表面を焼いた柔らかい鶏肉に、美味しいホワイトソースを乗せたら…最高です!
このレシピの生い立ち
昔、洋食屋さんで食べたチキンのホワイソースがけを食べたくて作ってみました。家族にも大好評でした!

チキンソテー キノコのホワイトソースがけ

カリッと表面を焼いた柔らかい鶏肉に、美味しいホワイトソースを乗せたら…最高です!
このレシピの生い立ち
昔、洋食屋さんで食べたチキンのホワイソースがけを食べたくて作ってみました。家族にも大好評でした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 玉ねぎ 半分
  3. しめじ 1袋
  4. ホワイトソース
  5. バター 20g
  6. 牛乳 300ml
  7. 生クリーム 200ml

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を食べやすいサイズに切る。ちょっと大きめに切るとボリュームがあって良い。両面に、強めの塩胡椒と小麦粉を付ける。

  2. 2

    フライパンに少しオリーブオイルを引き、鶏肉を皮面から弱火で炒める。皮面に焦げ目がついたら、返して蓋をする。

  3. 3

    玉ねぎとキノコ類を炒める。今回はしめじ。ニンニクを入れても良い。火が通ったらフライパンから一旦取り出す。

  4. 4

    鶏肉に火が通ったら取り出す。
    ある程度、鶏肉を触ってみて弾力があればOK.火を消して保温。

  5. 5

    ホワイトソース作り。
    バター20グラムほど弱火で、溶かして、そこに小麦粉を大さじ2杯入れて、小麦粉を溶かす。

  6. 6

    小麦粉が溶けてきたら牛乳100ml入れ強火で煮詰める。焦がさないように。煮詰まってきたら再び牛乳200mlを入れ煮詰める

  7. 7

    とろみがついたら、弱火にして生クリーム200mlとコンソメ、塩胡椒で味付けをする。鶏肉を焼いた時の油も入れて混ぜる。

  8. 8

    出来たホワイトソースに、先に炒めた玉ねぎとキノコを入れて、弱火で絡めればソースの完成。

  9. 9

    お皿にチキンを盛り付けて、ソースをかけたら完成です。

コツ・ポイント

鶏肉を表面はカリッと中は柔らかください焼くのが美味しさのポイントです。
弱火で調理しますが、火を通し過ぎないように見極めてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♪マエヒロ♫
♪マエヒロ♫ @cook_40262263
に公開
休みの日は、オイラの出番です。魚も肉も野菜も何でも好きです。
もっと読む

似たレシピ