ピスタチオロールケーキ

人気のピスタチオをふんだんに使った飛び切り美味しいロールケーキ!絶対絶対試してほしいな♡
このレシピの生い立ち
Youtubeで人気のろくキッチンがクックパッドでレシピを紹介します。
今回は待望のピスタチオロールケーキ!
ピスタチオの風味がしっかりと感じられる仕上がりです。
つくれぽお待ちしています。
ピスタチオロールケーキ
人気のピスタチオをふんだんに使った飛び切り美味しいロールケーキ!絶対絶対試してほしいな♡
このレシピの生い立ち
Youtubeで人気のろくキッチンがクックパッドでレシピを紹介します。
今回は待望のピスタチオロールケーキ!
ピスタチオの風味がしっかりと感じられる仕上がりです。
つくれぽお待ちしています。
作り方
- 1
ピスタチオペーストと牛乳を鍋に入れて火にかける。
- 2
小さな泡立て器でよく混ぜてピスタチオミルクを作る。人肌程度の温度になるように火からおろしておく。
- 3
卵黄、グラニュー糖、はちみつをボールに入れて、ハンドミキサーの中速で白っぽくふんわりするまで泡立てる。
- 4
ハンドミキサーの筋が残り、持ち上げたときに跡が残るくらいまで泡立てばよい。
- 5
卵白にグラニュー糖を3回に分けて加えてハンドミキサーの中速で軽くツノが立つくらいまで泡立てる。
- 6
ハンドミキサーの羽根をゆっくりと上下させながらボールをゆっくりと回し、ハンドミキサーの低速でキメを整える。
- 7
卵黄生地にメレンゲを3回に分けて加え、泡立て器で切るように混ぜる。
- 8
ふるった薄力粉を3回に分けて加え、ゴムベラで切るように混ぜる。
- 9
生地の一部を2のピスタチオミルクに加えて混ぜる。(犠牲生地)
- 10
9の犠牲生地をゴムベラに当てながら2回に分けて加え、ゴムベラで切るように混ぜる。
- 11
クッキングシートを敷いた天板に流し入れて、カードで四隅に伸ばす。
- 12
天板を回しながらカードで表面を平らにならす。天板の端にカードを沿わせながら伸ばすときれいになる。
- 13
天板の底を手の平でトントンと叩いて空気を抜き、170℃に予熱したオーブンで14~16分焼く。
- 14
生クリームとグラニュー糖をハンドミキサーの中速で固めの9分立てに泡立てる。
- 15
ピスタチオペーストを加えてゴムベラでムラなく混ぜる。
- 16
スポンジのクッキングシートの四隅を剥がして新しいクッキングシートをのせ、両手で挟んでひっくり返す。
- 17
クッキングシートを剥がして、ピスタチオクリームをカードで全体に塗る。
- 18
クリームを手前が高くなるようにカードで寄せる。
- 19
クッキングシートを両手でつまんで持ち上げ、半分くらいのところまで巻く。
- 20
クッキングシートを一度外して、芯を作るように軽く押さえる。
- 21
ケーキを自分に対して縦にして、左手でケーキを支えながらクッキングシートを持ち上げて端まで巻く。
- 22
両腕でケーキ全体をそっと持ち、クッキングシートの端に移動させる。
- 23
クッキングシートをかぶせ、左手で自分の方に紙ごとケーキを寄せながら右手で紙を向こう側に引っ張ってケーキを締める。
- 24
カットする時は包丁を温めて、切るたびにクリームをふき取ってから包丁を温め直して切るとよい。
- 25
仕上げに、あればピスタチオパウダー(分量外)をふる。
- 26
今回使用したのは最高級といわれるシチリア・ブロンテ産のピスタチオペーストです。ろくキッチンのショップで購入できます。
- 27
詳しい作り方はこちらから
コツ・ポイント
ピスタチオミルクは熱いと生地を傷めるので必ず人肌程度に冷ましておきます。
オーブンが強い場合は温度を下げて焼いてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
いちごとクリームのふわふわロールケーキ いちごとクリームのふわふわロールケーキ
スポンジがふわふわ、しっとりしていて最高に美味しいです!このロールケーキを食べたら絶対やみつきになること間違いなし。naoの超おすすめレシピです!! naonagi -
その他のレシピ