茄子の甘辛煮♪

sachith
sachith @cook_40152528

甘辛でご飯がとーっても進みます♪ゴマをのせましたが、紫蘇や、大根おろしでもまた変わった感じになるのでやってみて下さいね☆
このレシピの生い立ち
母がこんな感じのを作ってた様な気がします。ちょっと思い出して自分なりに作ってみたレシピです

茄子の甘辛煮♪

甘辛でご飯がとーっても進みます♪ゴマをのせましたが、紫蘇や、大根おろしでもまた変わった感じになるのでやってみて下さいね☆
このレシピの生い立ち
母がこんな感じのを作ってた様な気がします。ちょっと思い出して自分なりに作ってみたレシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 2〜3本
  2. 大さじ2
  3. 大さじ2
  4. ★お酒 大さじ2
  5. ★みりん 大さじ2
  6. ★醤油 大さじ2
  7. ★砂糖 大さじ2
  8. ★生姜チューブ 3〜5cm
  9. 白ゴマ お好みで

作り方

  1. 1

    茄子を食べやすいサイズに切ります

  2. 2

    皮の方に染み込みやすくするため切り込みを入れ、水につけて10分くらいアク抜きをします。

  3. 3

    フライパンに多めの油をいれ、温まってきたら茄子を入れます。

  4. 4

    少し焼き色がついたら、★の調味料をいれます。

  5. 5

    アルミホイルなとで落とし蓋をし煮詰めていきます。汁が少し残るくるいまで煮詰めたら出来上がりです。

  6. 6

    お好みでゴマをふって出来上がりです

  7. 7

    冷蔵庫で冷やしても美味しいです。作り置きもいいですよ

コツ・ポイント

多めの油で茄子を焼くと香ばしく美味しいです。
少し煮詰める事で甘辛さがでますが、煮詰めすぎるとしょっぱくなってしまうので気をつけてくださいね( ^ω^ )

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sachith
sachith @cook_40152528
に公開
旦那ちゃまと男の子3人とお嫁ちゃんとお孫ちゃんとフレンチブルドックの7人家族です。正社員で働いているので時間がない時は簡単で美味しいものを、時間があれば少し手が混んだものをご紹介出来たらと思っています♪
もっと読む

似たレシピ