さつま芋と塩昆布の炊き込みご飯♬簡単!

❀✿りんこ11 @cook_40103304
もち米入りで、もっちりと
仕上がりました(^o^)♬
このレシピの生い立ち
秋ですね♬さつま芋が山のように
売っていましたので、
大好きなさつま芋ご飯を
作りました。
さつま芋と塩昆布の炊き込みご飯♬簡単!
もち米入りで、もっちりと
仕上がりました(^o^)♬
このレシピの生い立ち
秋ですね♬さつま芋が山のように
売っていましたので、
大好きなさつま芋ご飯を
作りました。
作り方
- 1
お米ともち米は合わせて洗い、ザルにあげる。さつま芋は皮をむき1cm角に切り水につけアクを抜く。塩昆布は細かく刻んでおく。
- 2
炊飯器の内釜に米を入れ、普通に水加減して、★材料を全て加え、ひと混ぜして炊く。10分蒸らして全体を混ぜる。
- 3
器に盛りごま塩を適量ふりかけて
出来上がり。٩( ᐛ )و
コツ・ポイント
さつま芋のアク抜きは、
何度か水を取り替えて透き通る位まで。
ごま塩を振ると美味しさが増します。
似たレシピ
-
簡単♪もちもち◎さつまいもの炊き込みご飯 簡単♪もちもち◎さつまいもの炊き込みご飯
サツマイモご飯♪お赤飯です。白米ともち米を合わせて炊きます。モチモチですが冷めても硬くならずお弁当にも◎です。 Icco000 -
-
-
出汁不要のさつま芋×塩昆布の炊き込みご飯 出汁不要のさつま芋×塩昆布の炊き込みご飯
ホクホクで美味しいお芋を1本使った、とっても簡単 材料3つの炊き込みご飯。和食のお供に。おにぎりにしても美味しい。 laniowl -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21993645