ブラックベリーのジャム

クック9RNX16☆
クック9RNX16☆ @cook_40129944

ブラックベリーを使って甘酸っぱいジャムを作りました。
このレシピの生い立ち
ラズベリーやボイセンベリーを使ってジャム作りの経験があるので応用して作ってみました。上白糖の添加率や煮詰め濃度は予めの試作で決まりました。上白糖添加率は37%(対whole)、煮詰め糖分は34%になりました。

ブラックベリーのジャム

ブラックベリーを使って甘酸っぱいジャムを作りました。
このレシピの生い立ち
ラズベリーやボイセンベリーを使ってジャム作りの経験があるので応用して作ってみました。上白糖の添加率や煮詰め濃度は予めの試作で決まりました。上白糖添加率は37%(対whole)、煮詰め糖分は34%になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

670g
  1. ブラックベリー 610g
  2. 上白糖 230g
  3. (ミキサーすすぎ) 180ml
  4. レモン果汁(1/2個) 30g

作り方

  1. 1

    庭木に生ったブラックベリー(糖度10)の実を摘んで、必要量を冷凍庫に保存しました。

  2. 2

    冷凍保存していた610gを取り出し、鍋に入れ解凍しました。

  3. 3

    中火で5分間加熱しながら木べらでブラックベリーを砕きました。鍋壁に擦りつけながら粗く崩しました。

  4. 4

    3の全量をミキサーの1リットル容ガラスコップに入れ、5秒間回転させて果肉と種を分離させます。

  5. 5

    4で処理したペースト610gになりました。

  6. 6

    5のペーストを金網ザルに乗せ、ゴムベラで押し付けながら種と果肉を分離しました。この作業を3回繰り返しました。

  7. 7

    除去した種は60gになりました。ブラックベリーの10%を占めています。これは捨てます。

  8. 8

    6の作業で得た果肉ペースト(すすぎ水含む)は640gになりました。

  9. 9

    8に上白糖230g(対ブラックベリー37%)を加えて加熱しました。

  10. 10

    中火で約20分間かき混ぜながら煮詰めていきました。表面にアクが浮いてきましたので適宜すくい取りました。

  11. 11

    煮詰め終了。砂糖濃度34%になるまで煮詰めました。ブラックベッリー自身の糖分が加わり糖度は46になりました。

  12. 12

    出来上がったブラックベリージャム680g(瓶詰4本分)になりました。

コツ・ポイント

木苺類は種が多いので、ジャムにする場合は種を除く必要があります。種が入ったままですと異物感があります。上白糖を入れる前(熱くて粘性が低いところ)にミキサー、金網ザルで取り除くと簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クック9RNX16☆
クック9RNX16☆ @cook_40129944
に公開

似たレシピ