夏野菜のさっぱりピリ辛漬

★くりん★
★くりん★ @cook_40093744

暑い夏の日にもさっぱりとしていて、ご飯がすすむ漬物です。
そうめんや冷やしうどん、冷やし中華のタレとしても使えます。

このレシピの生い立ち
YouTuberで観たものを自分なりにアレンジしてみました。

夏野菜のさっぱりピリ辛漬

暑い夏の日にもさっぱりとしていて、ご飯がすすむ漬物です。
そうめんや冷やしうどん、冷やし中華のタレとしても使えます。

このレシピの生い立ち
YouTuberで観たものを自分なりにアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たれ
  2. ●醤油 100cc
  3. ●みりん 100cc
  4. ●酒 150cc
  5. ●砂糖 大さじ2
  6. ●酢 70cc
  7. 長芋 200g
  8. きゅうり 2本
  9. 大根 50g
  10. パプリカ(ピーマン) 2個
  11. かいわれ大根 1パック
  12. 鷹の爪 1本
  13. 豆板醤 小さじ1
  14. 和風だしの素 小さじ1
  15. 干し椎茸 2個
  16. 塩昆布 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    ●のタレの材料を鍋にいれて火にかけてアルコールを飛ばします

  2. 2

    野菜は全て1センチ角くらいに切ります。

  3. 3

    長芋は滑るので気を付けてね

  4. 4

    火をとめた鍋のタレの中に干し椎茸を入れます。

  5. 5

    タレが冷めたら野菜、だしの素、豆板醤と一緒によく混ぜます。

  6. 6

    鷹の爪を乗せて蓋、またはラップをかけて6時間以上寝かせて下さい

  7. 7

    ごま油を足して冷やし中華のタレにも

コツ・ポイント

野菜はお好きな物を使って下さい。
長芋は是非入れた方が美味しいです!
ご飯にかけて良し、ごま油を足して冷やし中華や素麺のたれにも良し♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★くりん★
★くりん★ @cook_40093744
に公開
よろしくお願いします(^-^)/
もっと読む

似たレシピ