簡単!スイートポテトタルト

yasmro
yasmro @cook_40131404

さつまいもの季節ですね。スイートポテトをタルトにしたらより美味しくなりました♪
このレシピの生い立ち
子どもの好きなタルトにしたら食べてくれるんじゃないかと思い作りました!

簡単!スイートポテトタルト

さつまいもの季節ですね。スイートポテトをタルトにしたらより美味しくなりました♪
このレシピの生い立ち
子どもの好きなタルトにしたら食べてくれるんじゃないかと思い作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチタルト1台分
  1. タルト台用バター 40g
  2. 砂糖 40g
  3. 卵黄 1個
  4. 薄力粉 120g
  5. スイートポテト用さつまいも 200g程度
  6. 牛乳or生クリーム 50〜80cc
  7. 砂糖 20〜30g程度
  8. シナモン 適量
  9. バター 10g
  10. 仕上げ用卵黄 1個分

作り方

  1. 1

    タルト土台を作る
    バターを室温に戻しクリーム状になるまで混ぜる

  2. 2

    バターに砂糖を加えて白っぽくなるまで混ぜる

  3. 3

    卵黄を入れてよく混ぜたら薄力粉を入れてひとまとまりになるまで捏ねる

  4. 4

    生地を伸ばし、タルトの土台にしく
    時間に余裕があれば冷蔵庫で1時間ほど休ませる。

  5. 5

    フォークで穴を開け、180度で予熱したオーブンで20分焼く

  6. 6

    スイートポテト作り
    さつまいもの皮を剥き、水に浸しレンジで火を通す

  7. 7

    くしがすっと通るくらい柔らかくなったら、さつまいもを潰し、砂糖、バター、牛乳or生クリーム、お好みでシナモンを混ぜる

  8. 8

    スイートポテトのたねができたら、焼けたタルトの上にのせ、表面に卵黄を塗る

  9. 9

    180度で10〜15分ほど焼き、表面に焼き色がついたら完成!

  10. 10

    タルト台が焼けすぎないように、タルト部分だけをアルミホイルで包んで焼くとスイートポテトだけに焼き色がつきます

コツ・ポイント

好みがありますが、スイートポテトのたねはゆるめに作った方が冷めてからもパサパサせず柔らかく、美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yasmro
yasmro @cook_40131404
に公開
料理大好き⚘2人姉妹の母です!家族の美味しい顔が見たくて日々料理を作っております◊食べることは楽しいこと、美味しいことは豊かなこと、作ることは身体をみつめること、子どもたちにも食事の大切さを伝えたいと思い、簡単!おいしい!可愛い!ご飯づくりに励んでおります♩
もっと読む

似たレシピ