さっくさくオートミールと米粉のクッキー

szkbleu
szkbleu @cook_40029435

さっくさく感を追求して何度も作り直しました。
やっと見つけた私流黄金比の軽くてさくさくなクッキーです。
このレシピの生い立ち
お砂糖極力少なく、でも美味しい!と思える健康おやつを探究しています。

さっくさくオートミールと米粉のクッキー

さっくさく感を追求して何度も作り直しました。
やっと見つけた私流黄金比の軽くてさくさくなクッキーです。
このレシピの生い立ち
お砂糖極力少なく、でも美味しい!と思える健康おやつを探究しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30枚分
  1. 米粉 60g
  2. オートミール 60g
  3. きび砂糖 30g
  4. 生くるみ 刻む 40g
  5. 板チョコ 刻む 30g
  6. グレープシードオイル又は米油 大さじ4
  7. 豆乳または牛乳または水 大さじ3〜4

作り方

  1. 1

    材料は上から計ってボールへ投入!
    米粉、オートミール、きび砂糖を入れたら軽く菜箸でかき混ぜます。

  2. 2

    ①に刻んでおいたくるみとチョコレートを投入。刻む時に、クッキングシートを使うとまな板汚れません。

  3. 3

    ②で使ったクッキングシートはオーブンの天板に敷いて焼く時にまた使います。

  4. 4

    ②のボールにグレープシードオイルと水を入れてスプーンなどで混ぜます。私は料理用の手袋でガシガシ混ぜてます。

  5. 5

    クッキングシートの上に、2センチ弱に丸めたクッキー生地を乗せ、手のひらで潰していきます

  6. 6

    180℃に予熱したオーブンで18〜20分焼きてください。我が家のオーブンだと19分。こんがりするくらいが美味しいです。

  7. 7

    しっかり冷めるとさっくさくクッキーの完成です。チョコチップの代わりにレーズンも美味しい。

  8. 8

    レーズン35g、きび砂糖の代替に粉末黒糖とメイプルシロップ各30g。メイプルシロップの分水っぽくなった為、米粉10g追加

コツ・ポイント

材料計って混ぜるだけ!お砂糖の量は、使うお砂糖によっても変わると思いますので調整して下さいね。天板に薄く伸ばすとサクッサクに焼き上がります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
szkbleu
szkbleu @cook_40029435
に公開
節約していても、美味しいご飯は食べたいっ!!そして、笑顔あふれる食卓にしたい♪という願いをこめて、レシピ公開していきたいとおもいます☆
もっと読む

似たレシピ