ボウルひとつ混ぜるだけカボチャ米粉ケーキ

米粉マイスター協会 @komekomeister
ボウルひとつ混ぜるだけカボチャ米粉ケーキ
作り方
- 1
かぼちゃは適当な大きさに切り、フライパンなどに並べ、少量の水と塩ひとつまみ(分量外)で蒸し煮にする。レンジでも可
- 2
ボウルに米粉、砂糖、豆乳(100g)、油、B.Pを加えてぐるぐる混ぜる(米粉はふるわないでOK)
オーブン予熱開始! - 3
生地が固ければ、豆乳を足して調整する
タラタラと垂らしてみて、跡が残るけれど、少したつと消えるくらいの生地感に調整する - 4
2㎝角くらいにカットしたカボチャを加えて、ざっくりと混ぜて型に流し込む。
少し残しておいて生地の上に飾るとかわいい - 5
180度に予熱したオーブンで25分から30分程度焼く
- 6
焼きあがったらオーブンから取り出し、型から出して冷ます
(型のまま冷まさないこと!)
スライスは冷めてから - 7
米粉は写真右側の「米の粉」または製菓用米粉を推奨
左側、中央の米粉を使うとふわふわに仕上がりません
コツ・ポイント
生地のかたさの調整がポイント!
小麦粉よりも緩いので心配になるかもしれませんが、
タラタラと垂らしてみて、筋が残るけれど、少したつと消えるくらいのかたさがベスト
生地を混ぜ合わせた後は、なるべく手早く作業すると膨らみの良いケーキになります
似たレシピ
-
ふわふわ!カボチャの米粉ホットケーキ ふわふわ!カボチャの米粉ホットケーキ
ノンオイル!ハンドミキサー不要!ボウルひとつでふわふわ#ホットケーキ #簡単レシピ #かぼちゃ #ハロウィン 米粉マイスター協会 -
-
簡単!かぼちゃのしっとり米粉ケーキ☆ 簡単!かぼちゃのしっとり米粉ケーキ☆
話題入り感謝です♪混ぜるだけで簡単なかぼちゃたっぷりのケーキです!小麦粉不使用、バター不使用!ハロウィンにもオススメ◎ つむたん -
混ぜて焼くだけ!パンプキンチーズケーキ 混ぜて焼くだけ!パンプキンチーズケーキ
材料5つ!小麦粉なし!ミキサーでが~っと混ぜて焼くだけの簡単&美味しいかぼちゃチーズケーキ♪ハロウィンにどうぞ★ 月讀堂 -
ハロウィンに★しっとりざっくり南瓜ケーキ ハロウィンに★しっとりざっくり南瓜ケーキ
カボチャたっぷり、しっとり、ざっくりした香ばしいケーキです。ボウルで混ぜていくだけで簡単です♪ハロウィンに!ヒビノ
-
-
-
-
ノンバター☆かぼちゃケーキ ノンバター☆かぼちゃケーキ
ほくほくかぼちゃをたっぷり使ったケーキです。バターを使わないので作りたいときにすぐ作れます^^ほぼ泡だて器で混ぜるだけなので初心者さんにもおすすめ。かぼちゃが苦手な子供達も食べる絶品おやつ。 発酵家族 -
ハロウィンに!かぼちゃのカラメルケーキ ハロウィンに!かぼちゃのカラメルケーキ
ハロウィンにはカボチャケーキ!カボチャがジューシーかつカリッとしておいしいです!フライパンひとつで簡単レシピ!!ちいひよ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22109627