作り方
- 1
さつまいもは1cm幅のいちょう切りにする。
- 2
大根、にんじんはいちょう切りにする。
(幅は5mmぐらい) - 3
長ネギは小口切りにする。
- 4
鶏肉を2cm角に切る。
- 5
鍋に大根、にんじんを入れて軽く炒める。
(サラダ油を引く) - 6
鶏肉を加えて、7割ほど火を通す。
(火加減は普通の中火) - 7
水、長ネギ、さつまいも、味噌、白だし、みりん、お酒を加えて、20分ほど煮込む。
- 8
これで完成です!!!
(少し灰汁を取り除いてください)
コツ・ポイント
さつま汁は鹿児島県の郷土料理です!
椎茸、ごぼう、もやし、こんにゃくなどを入れても美味しいです。
似たレシピ
-
具だくさんのお味噌汁~さつま汁~ 具だくさんのお味噌汁~さつま汁~
鶏肉と根菜をコトコト煮込んだお味噌汁をさつま汁と言います。おかずになるお味噌汁です。温まりますよ♪寒い日にぜひどうぞ。 ベルラッキー -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22113908