新じゃがとウインナーのジャーマンポテト

二階堂まなみ
二階堂まなみ @manna0131
千葉県八千代市

基本のシンプルなジャーマンポテトを新じゃがとウインナーで作りました。つぶしにんにくもいい感じ♪
パンのおかずにぴったり。
このレシピの生い立ち
パンに合うものを考えました。

新じゃがとウインナーのジャーマンポテト

基本のシンプルなジャーマンポテトを新じゃがとウインナーで作りました。つぶしにんにくもいい感じ♪
パンのおかずにぴったり。
このレシピの生い立ち
パンに合うものを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 新じゃが芋 2~4個(300ℊ)
  2. にんにく 1片
  3. ウインナーソーセージ 4本
  4. オリーブオイル 小さじ2
  5. バター 5g
  6. 小さじ1/3
  7. あらびき胡椒 適量

作り方

  1. 1

    ・ウインナーは斜め切りにする。
    ・にんにくは半分に切り、芯が緑なら取り包丁のはらでつぶす。

  2. 2

    じゃがいもはよく洗い1㎝厚さに切る。
    (大きい場合は半分に切って下さい。)

  3. 3

    耐熱皿に並べふんわりラップをし、600wの電子レンジで5~6分、竹串が通るまで加熱する。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ弱火で熱し、香りが出たらじゃが芋を加え両面に焼き色をつける。

  5. 5

    ウインナーを加え火が通るまで炒める。
    にんにくは軽くつぶす。
    バターを加え1分程炒めたら火を止め塩・胡椒で味を調える。

コツ・ポイント

・工程4、にんにくは皿にとり出すかじゃがいもの上に乗せておくと焦げません。柔らかくなったら少しつぶすと全体に香りが付きます。
・あればパセリのみじん切りや乾燥パセリを乗せると彩りになります。
お好みで粒マスタードを添えるのもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
二階堂まなみ
に公開
千葉県八千代市
電子書籍「どんぶり」「東京下町 居酒屋めし」レシピラボより出版「どんぶり」は英語版が全米で発売されました。千葉八千代市で料理教室を主宰    調理師 ロジカル調理協会認定講師 野菜ソムリエ 柳原料理教室師範科 元大手料理教室講師 飲食店20年経営。企業レシピ開発、スタイリング、お仕事のご依頼ご相談ください(^^)      instagram @manna0131
もっと読む

似たレシピ