フライドチキンでサムゲタン・ボタンひとつ

信子さん
信子さん @cook_40042883

ロバート馬場さんのヒント。ケンタッキー・フライド・チキンと、お米だけ。スープが薄味でおいしいので、小さい子もOK。
このレシピの生い立ち
いいヒントに感謝しています。

フライドチキンでサムゲタン・ボタンひとつ

ロバート馬場さんのヒント。ケンタッキー・フライド・チキンと、お米だけ。スープが薄味でおいしいので、小さい子もOK。
このレシピの生い立ち
いいヒントに感謝しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ケンタッキーフライドチキン 目安・小なら2,大なら1
  2. コメ カップ半分
  3. おかゆメモリ・1
  4. おかゆメモリ付き炊飯器

作り方

  1. 1

    炊飯器にこのようにセットして、おかゆメモリを入れます。

  2. 2

    スイッチが切れたらこのようになっているので、子供がいる場合はかき混ぜて、ばらばらになった骨は取ります。

  3. 3

    スープの味を見て、濃いと思ったらお湯で調節します。

  4. 4

    出来上がりに、大人だけが食べる場合は、このように、大きいままか、骨付きのままで、塩、醤油、などを添える方が、喜ばれます。

コツ・ポイント

ケンタッキーフライドチキンそのものが、大変おいしいものなので、我が家ではしょっぱくならないように、このぐらいの量の、フライドチキンにしています。食べるとき、食卓で味を調えます。残った部分の利用にもなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
信子さん
信子さん @cook_40042883
に公開
非常時対策で、家中食糧ストックです。そして娘が「おふくろの味」として、クックパッドを見ているそうで嬉しいです。何より震災で見たのは、お金があっても食べ物が買えない、という現実、なにがなんでもみんなでちゃんとごはん食べようと、本当に思いました。本やテレビからのヒントももらって、自分作って確認して、素人のできる範囲や、注意点を、自分のメモとしてアップしています。
もっと読む

似たレシピ