作り方
- 1
切り干し大根を袋に記載してある通りに戻す。
- 2
さつま揚げを食べやすい大きさに切る
- 3
鍋に油を引き切り干し大根を炒める(中火)
- 4
味の素と水を入れて沸騰してから5〜6分くらいの煮る(弱火)
- 5
薩摩揚げを入れて落し蓋をして1〜2分煮る※水がほとんどなくなるけど足し水しない(弱火)
- 6
砂糖、醤油を入れて煮えたら完成※汁気がなくなるまで(弱火〜中火)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
切り干し大根・小松菜・ツナでレンジ和え☆ 切り干し大根・小松菜・ツナでレンジ和え☆
レンジで5分!切り干し大根と小松菜を使って、レンジで簡単調理♪甘辛味で作り置きやお弁当にもぴったり!いかがでしょうか☆ マカカヌ -
-
切り干し大根の煮物【作り置き量】 切り干し大根の煮物【作り置き量】
いつも作っている作り置きの切り干し大根の煮物です。ちょっと甘めです。覚書にんじんの千切り、椎茸の薄切りは、自分で切ったものを冷凍しています。切り干し大根と枝豆は業務スーパーですAIによる栄養試算 * 総カロリー:約 557 kcal * 炭水化物:約 104.0 g * たんぱく質:約 21.3 g * 脂質:約 3.3 g * 食物繊維:約 18.3 g aramassan -
簡単切り干し大根とベーコン炒め 簡単切り干し大根とベーコン炒め
切り干し大根は貧血、高血圧予防、腸内環境改善、骨粗鬆症予防等に効果的なので我が家でも結構な頻度で使用している食材です!簡単で美味しいので是非作ってみてください!熊本の主婦♡
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22561590