簡単★豚ひき肉ドライカレー

麹レシピ*Sachi
麹レシピ*Sachi @cook_40367368

豚ひき肉と夏野菜で野菜たっぷりカレーです。調味料も少なく簡単です。きのこも入れると食物繊維が入り、腸活にもなります。
このレシピの生い立ち
お肉が少ししかなかったのですが、お野菜を色々入れるとボリューム満点になりました。簡単で美味しいレシピです。ご飯にチーズをかけて、トーストするとカレードリアにもなり、オススメです。

簡単★豚ひき肉ドライカレー

豚ひき肉と夏野菜で野菜たっぷりカレーです。調味料も少なく簡単です。きのこも入れると食物繊維が入り、腸活にもなります。
このレシピの生い立ち
お肉が少ししかなかったのですが、お野菜を色々入れるとボリューム満点になりました。簡単で美味しいレシピです。ご飯にチーズをかけて、トーストするとカレードリアにもなり、オススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ひき肉 150g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 人参 1本
  4. 茄子 1本
  5. トマト 2個
  6. しめじ 1/2株
  7. にんにく 1片
  8. しょうが 1片
  9. オリーブオイル 大さじ2
  10. 小さじ2
  11. セリ 適量
  12. ★S&Bカレー粉 大さじ2
  13. ★はちみつ 大さじ2
  14. ★コンソメ 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    野菜は全部角切りにします。
    にんにくとしょうがはみじん切り。

  2. 2

    オリーブオイルを温めて、にんにくとしょうがを炒めて香りを出す。

  3. 3

    香りが出たら人参と玉ねぎをしんなりするまで炒める。
    ※時短したい方は600w4分で事前に人参と玉ねぎをレンジで温める。

  4. 4

    豚ひき肉を入れて炒める。

  5. 5

    お肉に色がついたらしめじとトマトを入れて塩を入れてさらに炒める。

  6. 6

    トマトから水分が出てきたら茄子を入れて炒める。

  7. 7

    お好みでパセリを入れる。

  8. 8

    ★の調味料を入れて、軽く炒めたら完成。

コツ・ポイント

特にコツはありません。なんの野菜でも美味しくできると思います。火加減はずっと中火です。
人参や玉ねぎ、茄子など事前にレンジで600w4分温めておくと時短になります。はちみつの代わりにお砂糖でも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
麹レシピ*Sachi
麹レシピ*Sachi @cook_40367368
に公開
育児と家庭菜園に奮闘している母です。子供が3人いますので時短で簡単なお料理ばかりです。また、腸活の為に醤油麹、塩麹、甘酒を毎日のお料理に使っています。麹調味料、買ったり作ったりしたもののいつも余らせてしまう、、って方や使い方がイマイチわからない!って方の為に私の毎日の活用レシピをシェアしていきます。ぜひ、ご参考になさってください(^O^)♪
もっと読む

似たレシピ