簡単!小麦粉ガレット☆朝食、ランチに

そば粉不要、余り野菜でおしゃれなカフェ風ワンプレートを♪休日のブランチ、お招き、パン代わりに☆人気第1位、話題入り感謝!
このレシピの生い立ち
休日に洋食の朝ごはんが食べたくなり、でも家にパンの買い置きが無く、ひらめいたのが小麦粉ガレットでした。結構簡単に、美味しくできたので、レシピとして公開します。
簡単!小麦粉ガレット☆朝食、ランチに
そば粉不要、余り野菜でおしゃれなカフェ風ワンプレートを♪休日のブランチ、お招き、パン代わりに☆人気第1位、話題入り感謝!
このレシピの生い立ち
休日に洋食の朝ごはんが食べたくなり、でも家にパンの買い置きが無く、ひらめいたのが小麦粉ガレットでした。結構簡単に、美味しくできたので、レシピとして公開します。
作り方
- 1
具材を適当な大きさに切る。
(どの具材も同じくらいの大きさに切ると見た目が整う。写真はしめじに合わせて3cm程度で統一) - 2
アスパラ、しめじを軽く塩茹でする。
- 3
ボウルに薄力粉、牛乳、塩を入れて混ぜる。
※よく混ぜると生地がもちもちに、軽く混ぜるとさくさくになります - 4
フライパン2つを熱し、薄く油を引き、弱火にしてガレット生地を流しいれる。フライパンを回して薄くなるように伸ばす。
- 5
生地にチーズ、ベーコン、アスパラ、しめじを彩りよくのせ、中央に卵を落とす。
(生地の端を折ることをイメージして配置) - 6
蓋をして、生地に火が通るまで蒸し焼きにする。(卵は半熟でOK)
- 7
生地の表面が乾いてきたら、蓋を取り、正方形になるように生地の端を折る(写真参照)
- 8
お皿にのせ、ほうれん草、トマトを飾る。ミックスハーブ、あらびき胡椒などで味を整え、完成です☆
- 9
★出来たら撮影してつくれぽへ!
お待ちしています^ ^ - 10
閲覧数10万件、つくれぽ100件突破!ありがとうございます☆
コツ・ポイント
火が通りにくい野菜は下茹でを。
生地が焦げそうになったら、酒をちょっと振りかけるなどして水分を足してください。
似たレシピ
-
-
-
-
ホットケーキミックスでガレット朝食ランチ ホットケーキミックスでガレット朝食ランチ
あるもので、簡単にオシャレで美味しい朝食が♡休日のブランチにもぴったり!サクサクモチモチ、トローンとしたガレット♡nonsuke__
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ