ミョウガを満喫♪旨辛炒め

涼風工房
涼風工房 @cook_40229963

旬のミョウガを満喫出来る、旨辛なおかずです。お弁当やお酒のあてにどうぞ。

このレシピの生い立ち
足が早く、豊作が悩ましいミョウガ。大量消費に茹でて冷凍保存の途中、煮浸しや炒め煮をヒントに旨辛でご飯が進むおかずが出来ないものかと試行錯誤しました。ごま油とコチュジャン、オイスターソースが良い仕事しています。ほんのり辛い甘めの旨辛炒めです。

ミョウガを満喫♪旨辛炒め

旬のミョウガを満喫出来る、旨辛なおかずです。お弁当やお酒のあてにどうぞ。

このレシピの生い立ち
足が早く、豊作が悩ましいミョウガ。大量消費に茹でて冷凍保存の途中、煮浸しや炒め煮をヒントに旨辛でご飯が進むおかずが出来ないものかと試行錯誤しました。ごま油とコチュジャン、オイスターソースが良い仕事しています。ほんのり辛い甘めの旨辛炒めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ミョウガ(下茹で済) 200g
  2. 【合わせ調味料】  
  3. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. オイスターソース 小さじ1
  6. コチュジャン(お好み) 小さじ1
  7. ごま 大さじ1
  8. 鰹節(小袋) 1パック
  9. すりごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    ミョウガを良く洗い、大きさに合わせて、縦に半分~四つ位に切り、好みの柔らかさまでゆでる。

  2. 2

    ザルにあけて、湯切りしたら、しばらく冷ましておく。
    ※多くゆでたら、使わない分はフリーザーバッグに入れて冷凍保存する。

  3. 3

    調味料を良く混ぜ合わせておき、フライパンを中火に温めたら、ごま油、2を200gを入れて、油が馴染む程度に炒める。

  4. 4

    3に合わせ調味料を入れたら、混ぜながら炒め煮していき、煮汁が半分程度になったら、鰹節とすりごまを加え、馴染んだら完成。

コツ・ポイント

ミョウガのクセを下茹でして取りましたが、お好きな方は生から炒めて、香りと歯応えをお楽しみ下さい。
辛さはコチュジャンですが、お好みで加減して下さい。
また甘さを抑えたい場合は、みりんを半分位に減らしてみるのも良いかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
涼風工房
涼風工房 @cook_40229963
に公開
母のスローフードのレシピ起こしと自らの食事療法も併せながら料理しています。美味しいひらめき😃💡があるとワクワクします🎵
もっと読む

似たレシピ