れんこんとむき海老のサラダ

みぽぽ37
みぽぽ37 @cook_40334715

れんこんのシャキシャキとした食感が楽しめるサラダです。

れんこんとむき海老のサラダ

れんこんのシャキシャキとした食感が楽しめるサラダです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. れんこん 185g
  2. 酢水用  水 300ml
  3. 酢水用  酢 大さじ1
  4. れんこん下茹で用 湯 500ml
  5. だしの素 小さじ1
  6. 薄口醤油 小さじ2
  7. 冷凍大粒むき海老 10個
  8. 海老下茹で用 湯 300ml
  9. 海老下茹で用 塩 小さじ1
  10. きゅうり 1/2本
  11. きゅうり塩もみ用  塩 小さじ1/2杯
  12. マヨネーズ 大さじ4〜5
  13. 味付塩胡椒 5振り
  14. 味の素 5振り
  15. 練りわさび 3cm
  16. だしの素 味の調整用 小さじ1
  17. 無くても良い

作り方

  1. 1

    れんこんは皮を剥き縦に半分に切った後薄切りします。

  2. 2

    れんこんを酢水に10分間浸けます。

  3. 3

    冷凍大粒むき海老を塩茹でします。

  4. 4

    むき海老をザルに切り冷まします。
    身が大きいので半分に切ります。

  5. 5

    れんこんを5分間茹でます。

  6. 6

    少し歯応えがある程度に茹でたらだしの素と薄口醤油を入れ2分程煮込み冷まします。

  7. 7

    きゅうりは薄切りし塩もみします。

  8. 8

    5分後流水で塩を流し水気を切ります。

  9. 9

    ボウルに冷ましたむき海老とれんこん、れんこんの煮汁を大さじ2程、きゅうりをあけます。

  10. 10

    マヨネーズと塩胡椒、味の素とわさびで味付けします。白ごまを振ります。

  11. 11

    出来上がり。器に盛り付けます。

  12. 12

    こちらを使いました。きゅうりは半分使用しました。

コツ・ポイント

れんこんに味が染みにくいので煮汁を少し取りサラダに加えます。私にはそれでもまだ味が薄く感じられたのでだしの素を小さじ1加えました。出来立てよりも時間を置くと味が馴染んで美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みぽぽ37
みぽぽ37 @cook_40334715
に公開
暇さえあればクックパッドのアプリを見ている私。今日は何を作ろうかなぁと考えるのが楽しいです。皆様のレシピのおかげで料理をするのが好きになりました。基本家にある物だけで作るので勝手にアレンジする時もあってすみません。こんな私ですがレシピやつくれぽを通して仲良くして頂けると嬉しいです。yukarin222ちゃんは私の可愛い姪っ子です。
もっと読む

似たレシピ