お手軽なすボート
市販のハンバーグとミートソースを使ったお手軽なすボートです。
とろけるなすとミートソースにチーズが絡んで最高です!!
作り方
- 1
なすは半分に切り、包丁で周りを一周切り込みを入れ、縦に1本、横に1cm幅で切り込みを入れる。
- 2
なすは2切れずつラップで包み、600Wで4分程レンジで柔らかくする。
- 3
なすをくり抜いて、中身はボウルに入れる。
- 4
市販のハンバーグは表示通りに温めて、適当な大きさに切り、③のボウルに加え、ハンバーグを少し潰しながらなすと混ぜ合わせる。
- 5
ミートソース(今回はキューピーあえるパスタソースのミートを使ってます)を加えて味をみながら、ケチャップで味を整える。
- 6
なすにこんもりと全部詰める。
- 7
ピザチーズをのせて、トースターか魚焼きグリルで5分程、チーズが溶けて、少し焼き目が付くまで焼く。
- 8
※ミートソースが無ければ、ケチャップだけで味付けしてもOKです。
コツ・ポイント
味付けは、ハンバーグの味にもよるので、ミートソースを加えてから味見をしながらお好みの味になる様、ケチャップを足して下さい。
今回は大さじ5〜6位入れて、お酒に合うしっかりめの味になりました。
お好みで加減して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
幸せ♪簡単茄子ミートグラタン 幸せ♪簡単茄子ミートグラタン
市販のミートソースで作るのでとっても簡単!しかもとっても美味しい♡トロ~リ茄子としめじがミートソースと絡んで最高(*^^*)とろけたチーズもとっても美味しい。 Bioraママの料理 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24032336