変な料理 サんま〜〜めし

ボアのカーディガン
ボアのカーディガン @cook_40352764
関東地方

秋の味覚 サンマとひじきと梅の炊き込み御飯です。今年は頂けましたでしょうか?脂ののってないものや冷凍ものでも大丈夫!是非お試しを!

変な料理 サんま〜〜めし

秋の味覚 サンマとひじきと梅の炊き込み御飯です。今年は頂けましたでしょうか?脂ののってないものや冷凍ものでも大丈夫!是非お試しを!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約3人弱分
  1. サンマ 2尾
  2. 乾燥ひじき 半袋
  3. 梅干し(減塩)今回ははちみつ入りを使用 6個
  4. お米 1.5合
  5. 昆布だしのだしのもと 半袋
  6. 醤油 小さじ1.5
  7. みりん 大さじ1.5
  8. ねぎ 適宜
  9. しそ 適宜
  10. れば白ごま お好みで

作り方

  1. 1

    サンマは3枚おろしにして細かい骨を骨ぬきでぬく。魚焼き器で軽く焼き目をつける。半生でも炊飯するので大丈夫

  2. 2

    乾燥ひじきは水で戻す

  3. 3

    米を洗ってザルにあげておく

  4. 4

    梅は種を除いて粗みじんにしておく

  5. 5

    炊飯器に米、分量の水とこれに溶かした調味料、梅、ひじき、サンマをのせ、炊飯器で炊飯する

  6. 6

    炊けたらしばらく蒸らし、あしらえに万ネギと大葉をちらし、ごまをふりかけ出来上がりです。

コツ・ポイント

三枚飯じゃないよ〜秋の味覚さんまいろいろと活用して、安い時期にたくさんいただきましょう!梅とさんま、ひじきとさんま意外とこの組み合わせいけます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ボアのカーディガン
に公開
関東地方
今田理恵子と申します。面白いお料理を提案したくて日々アンテナをはっているおばかさんもしくはおばさんです。仲良くしてね!まだまだ料理はじめたばかりの未熟者ですが応援よろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ