作り方
- 1
豆腐をキッチンペーパーで包み、耐熱皿にのせて、電子レンジ600w2分加熱、水切りする。
- 2
豆腐を半分にカット後、厚さを半分にカット、4等分にする。
- 3
フライパンにゴマ油を中火熱し、木綿豆腐を入れる。2~3分焼いて焼きめがついたら裏返す。
- 4
フライパンのあいているスペースに長ネギも加える。
- 5
木綿豆腐の両面に焼きめがついたら、*の調味料を入れ加え、豆腐に絡める。
- 6
木綿豆腐をお皿にもりつけ、上から長ネギソースをかけ、最後に削り節を乗せて完成。
コツ・ポイント
長ネギ、削り節がたっぷりがオススメです。
似たレシピ
-
-
-
-
♡☆えのきと長ネギあんかけ♪豆腐ステーキ ♡☆えのきと長ネギあんかけ♪豆腐ステーキ
えのきと長ネギを炒め、鶏ガラベースで味付けしたあんかけを、豆腐ステーキにかけてみました。優しい味です♪ yummysunny -
-
長ネギ消費♪たっぷりネギダレ豆腐ステーキ 長ネギ消費♪たっぷりネギダレ豆腐ステーキ
2015.1.19話題入り♪たっぷりの長葱ソースで頂くカリッと焼いたお豆腐ステーキ♪フライパン1つで出来ますよ♪ megmicky -
豆腐ステーキ ~和風おろしネギソース~ 豆腐ステーキ ~和風おろしネギソース~
こんがりと焼けたお豆腐に、大根おろしと長ネギをたっぷり使った甘辛ダレをからめて・・。おつまみにもピッタリな一品です☆ くぅ。 -
簡単おいしい☆豆腐ステーキ 簡単おいしい☆豆腐ステーキ
旦那様から教わった、おいしい豆腐ステーキ!豆腐だけだと物足りないけど、これなら十分ご飯のおかずになりますよ!お酒のつまみにも最適!豆腐は、絹でも木綿でもOK! mayuki -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24102790