作り方
- 1
生地材料をHBへ入れて、スタート。
- 2
タネ作成へ。みじん切りの玉ねぎとパン粉を混ぜ、水分を吸わせる。
- 3
豚ミンチと玉ねぎ+パン粉、調味料をドッキング。
- 4
6等分にして、出来上がった生地で包む。
- 5
クッキングシートに乗せて、蒸し器で13分蒸したら完成!
コツ・ポイント
蒸してから冷凍保存◎!
似たレシピ
-
【フライパンで簡単調理】絶品★豚まん 【フライパンで簡単調理】絶品★豚まん
美味しくて有名なあの豚まんに近づくようなレシピを考えました。フライパンで簡単。発酵器や蒸し器不要の簡単レシピです。 ヤマヤ醤油 -
うふふ 笑♪これで完成!551風★豚まん うふふ 笑♪これで完成!551風★豚まん
18/11/15 100人話題入り!作業は蒸し時間込みで、約60分。生地はモッチリ中身ジュワッと。これで551風! gonta* -
FP活用☆面倒な生地捏ねナシ!簡単豚まん FP活用☆面倒な生地捏ねナシ!簡単豚まん
フードプロセッサーにお任せなので、面倒な生地捏ねもなく楽チンです!牛脂を入れるとジューシーに仕上がります♡♡ Kiki’nha -
-
551蓬莱風★肉まん【簡単可愛い豚まん】 551蓬莱風★肉まん【簡単可愛い豚まん】
551蓬莱風の皮で本当に美味しい(*´ω`*)たくさん作った煮物を具に使って、色んな形のふっくら肉まんにしました♪ naomoso -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24176616