作り方
- 1
カボチャを適当な大きさに切り、レンジで10〜15分加熱する。
- 2
レンジで加熱したカボチャを漉しながら潰す。
- 3
カボチャに他の材料を全て入れる。
- 4
粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
- 5
ラップをしき、生地を2〜5mmの厚さに伸ばし、冷凍庫で1時間ほど冷やし固める。
- 6
冷凍した生地を適当な大きさに切り、天板に並べる。
- 7
170度のオーブントースターで10分〜13分ほど焼く。
- 8
粗熱が取れたらできあがり!
コツ・ポイント
生地がまとまらないときは、米油や牛乳、豆乳などを少しずつ加えて調整してください。
焼き上がりが、ソフトクッキーのようになる場合もあります!時間をおけば固まることもあります。
似たレシピ
-
-
-
かぼちゃとじゃがいものクッキー かぼちゃとじゃがいものクッキー
絞りを使ったお手軽クッキー🍪おすすめ時期☆離乳食完了期【レシピ&コーディネート撮影】菊田ゆりかさんInstagram:https://www.instagram.com/yurika_kikuta/ babypotage -
-
-
-
-
さつまいもと米粉のヴィーガンクッキー さつまいもと米粉のヴィーガンクッキー
サツマイモメインのほっこりした自然の甘さが嬉しいグルテンフリークッキー!材料4つを混ぜて焼くだけの簡単レシピ。 akity2 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24202412