作り方
- 1
野菜は千切りにする。
- 2
食卓でスープしゃぶのおだしと水を鍋に入れて火にかける。
- 3
つけだれの山芋はすりおろし、1人前ずつ器に分ける。そこへポン酢をお好みの量入れる。大人はわさびもお好みで。
- 4
鍋のお出汁が沸騰したら野菜をどさっと入れる。
- 5
かさが少し減ってきたら豚をしゃぶしゃぶし、色が変わったら素早く野菜を巻く→つけだれにin!!
- 6
しめはうまみがたっぷり出た鍋にうどんを!!最高に美味しいです。
コツ・ポイント
ミツカンのスープしゃぶが大好き♩
似たレシピ
-
-
-
管理栄養士*お豆腐鶏団子の食べるスープ 管理栄養士*お豆腐鶏団子の食べるスープ
・1品でも満足が得られて野菜もたっぷりとれます!・ダイエット中でも罪悪感なく食べられるあったかレシピ♡ 池田薬局管理栄養士 -
-
-
-
生姜のスープが決め手★鶏しゃぶしゃぶ 生姜のスープが決め手★鶏しゃぶしゃぶ
あっさりした生姜スープでいただく鶏しゃぶしゃぶ。生姜たっぷりなので、食べ終わると指先までぽかぽか。寒い日にぜひどうぞ。 スーツでキッチン -
-
-
-
-
食べるスープ たまご豆腐のあんかけスープ 食べるスープ たまご豆腐のあんかけスープ
お出汁の優しい味わいが広がるたまご豆腐の野菜あんかけスープです。卵豆腐とたっぷりのお野菜が摂れる栄養満点のスープです。 ファイト!!【公式】
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24203650