糸こんにゃくのチャプチェ

かぶら食品 @kabura
糸こんにゃく、赤パプリカ、ニラ、下味をつけた牛肉をごま油で炒めて、甘辛味に仕上げました。
野菜たっぷりで、主菜にも副菜にもなるおかずです。
管理栄養士の吉野愛さんに考案していただいたこんにゃくレシピです。
※材料の分量は主菜を想定して、多めに記載しています。
糸こんにゃくのチャプチェ
糸こんにゃく、赤パプリカ、ニラ、下味をつけた牛肉をごま油で炒めて、甘辛味に仕上げました。
野菜たっぷりで、主菜にも副菜にもなるおかずです。
管理栄養士の吉野愛さんに考案していただいたこんにゃくレシピです。
※材料の分量は主菜を想定して、多めに記載しています。
作り方
- 1
糸こんにゃくは下茹でをして、ザルにあげて水気をきっておきます。
- 2
牛肉のこま切れは大きい場合は食べやすい大きさに切り、塩・胡椒をもみ込みます。
- 3
玉ねぎは薄切り、赤パプリカは細切り、しめじは石附きを切り落として、手でほぐします。ニラは5㎝の長さに切ります。
- 4
フライパンにごま油大さじ2を熱して、牛肉を炒めます。牛肉に火が通ったら、玉ねぎ、赤パプリカを加えて炒めます。
- 5
玉ねぎ、赤パプリカにも油がまわったら、きのこも加えて更に炒めます。野菜に火が通ったら、バットなどに一旦取り出します。
- 6
大きめのフライパンに水300mlと★の調味料類を加えて、中火にかけて混ぜ合わせます。
- 7
煮立ったら、糸こんにゃくを加えて、時折混ぜながら、汁気がなくなるまで4~5分炒めます。
- 8
汁気がなくなったら、の牛肉と野菜類、ニラを加えて大きく混ぜ合わせます。
- 9
ごま油小さじ2を加え、塩・胡椒で味を整えます。器に盛り、白ごまをかければできあがりです。
コツ・ポイント
糸こんにゃくは汁気を吸うまで、しっかり炒めることで水っぽくならず、美味しく仕上がります。
牛肉は豚肉でもOKです!たっぷり作って作り置きも可能なレシピです。
似たレシピ
-
-
【農家のレシピ】糸こんチャプチェ 【農家のレシピ】糸こんチャプチェ
いつものチャプチェのさつまいも春雨を糸こんにゃくに変えて作ってみました。下処理をきっちりしたコンニャクは美味しいよ♪ FarmersK -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24355252