保育園給食★キャベツとじゃこのナムル

東京あだち食堂 @adachi_shokudo
<調理レベル★★☆ いつもの料理に一工夫>
区立保育園では毎月19日を「食育・やさいの日」とし、旬の野菜を献立に取り入れ、子どもたちが「食」や「野菜」に関心をもてるような食育に取り組んでいます。
今回は、春が旬の「キャベツ」を使った給食を、家庭でも簡単に作れるようアレンジしました。
保育園給食★キャベツとじゃこのナムル
<調理レベル★★☆ いつもの料理に一工夫>
区立保育園では毎月19日を「食育・やさいの日」とし、旬の野菜を献立に取り入れ、子どもたちが「食」や「野菜」に関心をもてるような食育に取り組んでいます。
今回は、春が旬の「キャベツ」を使った給食を、家庭でも簡単に作れるようアレンジしました。
作り方
- 1
キャベツ、にんじんは短冊切り、きゅうりは半月切りにする。
- 2
★の調味料をよく混ぜ、調味液を作る。
- 3
キャベツ、にんじんは、電子レンジ(600ワット)で約3分加熱して冷まし、水気を切っておく。
- 4
3の野菜ときゅうり、ちりめんじゃこに★の調味液を加えよく混ぜ合わせたら、できあがり!
- 5
※ 野菜は一度茹でてから調味液と和えると、小さなお子様でも食べやすくなります。
コツ・ポイント
春のキャベツは、甘みがあってやわらかいので、生のままでもおいしく食べられます。
外側の葉が鮮やかな緑色で、芯の切り口がみずみずしいものを選びましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24380879