タラとコーンの蒸し団子

古賀圭美
古賀圭美 @cook_40299310

子供に魚を食べてほしくて考えた一品です。
フードプロセッサーを使えば、魚の切り身も簡単にすり身にできます!
コーンの甘さと香りが食べやすさをプラスしてくれるので、魚が苦手なお子様に、ぜひ作ってみてください!

タラとコーンの蒸し団子

子供に魚を食べてほしくて考えた一品です。
フードプロセッサーを使えば、魚の切り身も簡単にすり身にできます!
コーンの甘さと香りが食べやすさをプラスしてくれるので、魚が苦手なお子様に、ぜひ作ってみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. タラ切り身(皮と骨をとってぶつ切り) 250g
  2. ホールコーン(汁けをきる) 1缶(固形分150g)
  3. 長芋(皮をむいてぶつ切り) 80g
  4. 小さじ1/2
  5. 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. 片栗粉 小さじ2

作り方

  1. 1

    フードプロセッサーにコーン以外の材料を入れて、撹拌する。

  2. 2

    ボウルに①とコーンを入れて混ぜ合わせ、等分に分けて丸める。

  3. 3

    フライパンにクッキングシートをしき、丸めた団子をくっつかないよう並べる。

  4. 4

    火にかけ、熱湯(分量外)を団子の1/3くらいまで注ぎ、ふたをする。
    沸騰後5分くらい加熱する。

コツ・ポイント

⚫︎生とうもろこしを使って作っても◎。
⚫︎蒸し器があるご家庭は蒸し器で蒸しても問題ありません!
⚫︎団子を丸めるときは手を水で濡らすか、油を薄くつけるとくっつきにくくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
古賀圭美
古賀圭美 @cook_40299310
に公開
●管理栄養士●日本ロジカル調理協会 認定講師プロ野球「オリックス・バファローズ」でのサポート経験をもとにアスリート・ジュニアアスリートをサポートする皆さんを【料理で応援したい!】それが私の想いです。手作りしたいけどハードルが高そう・難しそうそう思っているサポーターのお手伝いができるよう基本の調味料を中心に、難しい作業は簡単に。冷凍品や麺つゆなどを使うのを躊躇しがちな方にも寄り添います
もっと読む

似たレシピ