和食といえば🐟サバの味噌煮

risa
risa @mar_shmalloow

ご飯のお供です🍚
冷凍サバを使ってます🐟
下処理はしなくても問題ないけどした方が美味しいです

和食といえば🐟サバの味噌煮

ご飯のお供です🍚
冷凍サバを使ってます🐟
下処理はしなくても問題ないけどした方が美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 1枚
  2. しょうが 15g
  3. 調味料
  4. 200ml
  5. 150ml
  6. 醤油 小さじ2
  7. みりん 大さじ2
  8. 砂糖 大さじ3
  9. 味噌 大さじ3½

作り方

  1. 1

    鯖は食べやすい大きさに切り、分厚いところには‪✕‬の切込みを入れる。しょうがは薄切りにする。

  2. 2

    沸騰したお湯と氷水を用意する。お湯に5秒入れてすぐ氷水に入れ、霜降りをする。氷水の中で鯖を優しくこすり、ぬめりを取る。

  3. 3

    フライパンに調味料の味噌以外と生姜を入れ、火にかける。味噌は別で用意しておき、調味料の液で延ばす。

  4. 4

    ③が沸騰したら、鯖と味噌液の半分を入れ、落し蓋をして中火で10分煮込む。10分後、残りの味噌液を入れて弱火で3分煮込む。

コツ・ポイント

冷凍の塩サバを使う場合は砂糖を大さじ1くらい多めにするといいかも?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
risa
risa @mar_shmalloow
に公開
メインのおかずは1人分副菜は作り置きのために2〜3人分のレシピを載せています♫一人暮らし大学生のお料理備忘録🍳
もっと読む

似たレシピ