手羽元の茹で汁で鶏白湯ラーメン

目分量おばさん
目分量おばさん @cook_40989277

手羽元が安かったのでとりあえず茹でたら、
茹ですぎて鶏白湯が出来たので作りました。

https://cookpad.wasmer.app/jp/r/24490419

↑茹でた残りの手羽元はカレーに活用するとほろほろで美味しかったです✨

手羽元の茹で汁で鶏白湯ラーメン

手羽元が安かったのでとりあえず茹でたら、
茹ですぎて鶏白湯が出来たので作りました。

https://cookpad.wasmer.app/jp/r/24490419

↑茹でた残りの手羽元はカレーに活用するとほろほろで美味しかったです✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 手羽元 10本くらい?(多い方が鶏白湯がしっかりとれます)
  2. アジシオ 多め
  3. 牡蠣醤油 お好みの醤油で
  4. お好みの量
  5. メンマ 適量
  6. ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    手羽元を茹でて白濁したスープになり、
    お肉がほろほろになるまで茹でる。

  2. 2

    茹で汁ができたらトッピングに使わないお肉は取り出す。
    (すぐ使わない場合は冷凍。カレーなどに入れると美味しいです!)

  3. 3

    茹で汁に塩、醤油で味付けをする。
    (塩をしっかり入れると美味しいです!)

  4. 4

    別の鍋で麺を茹でる

  5. 5

    器に3のスープ を入れたら茹でた麺もいれる

  6. 6

    メンマ、ネギをトッピング!
    スープに残ってたほろほろ肉もお好みでトッピングしたら完成!

コツ・ポイント

トッピングのメンマとねぎは必須!
この2つが更にラーメン感を出してくれます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
目分量おばさん
目分量おばさん @cook_40989277
に公開
ほったらかし、目分量、適当で出来るものしかやりません。【よく使う調味料】・菊花大輪・あまくち刺身醤油
もっと読む

似たレシピ