乾物で作る具だくさん汁
乾物の旨味をを使って「だし」要らず!!
「保存のきく乾物・缶詰」を活用して、上手に栄養補給しましょう。
作り方
- 1
材料の目安は写真の通り。
- 2
干しいたけ、切干大根はさっと洗う。玉ねぎは薄切り、にんじんはいちょう切りにする。
- 3
鍋に水と干しいたけ・切干大根・大豆缶を入れ、戻ったら刻んだ野菜を入れ野菜が煮えるまで火にかける。
- 4
野菜に火が通ったら、調味料を加え味をととのえる。
- 5
【1人分栄養価】エネルギー40kcal、たんぱく質2.3g、脂質1g、カルシウム30㎎、食塩相当量0.8g
似たレシピ
-
-
-
-
-
乾物いっぱいのひじきご飯!妊婦さんに 乾物いっぱいのひじきご飯!妊婦さんに
栄養たっぷりの乾物を沢山使った炊き込みご飯。妊婦さんやお子様にオススメです!乾物の旨味を活かしたシンプルな味付け。 すばママキッチン -
-
人参・しいたけ・乾物で簡単切り干し大根! 人参・しいたけ・乾物で簡単切り干し大根!
味付けは塩糀とちょっとしょうゆだけ!乾物の旨味を最大限に引き出したレシピです。栄養価も高く、旨味成分たっぷり。 糀部(金沢ヤマト醤油味噌 公式) -
-
-
鶏むね肉とアレッタの具だくさん味噌汁 鶏むね肉とアレッタの具だくさん味噌汁
鶏としいたけのだしが効いたアレッタの味噌汁で栄養摂取!アレッタも栄養豊富な野菜でブロッコリーを上回る栄養らしい! yuan_0612_ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24549461