鯛のあら汁

岡野則子
岡野則子 @cook_40171183

お魚屋さんが、鯛のあらは捨てちゃダメ!って あら汁、おいしいからと。作ってみたら!あら!!!!ほんとうにおいしい!

鯛のあら汁

お魚屋さんが、鯛のあらは捨てちゃダメ!って あら汁、おいしいからと。作ってみたら!あら!!!!ほんとうにおいしい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 800から1000ml
  2. 鯛のあら 一尾分
  3. 大根 短冊切り 5㎝ 
  4. 長ネギ 斜め切り 1本
  5. 味噌 大さじ2
  6. 三つ葉 3㎝ザク切り 1束
  7. 塩 鯛用 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    鯛のあらに塩を振って置いておく。お鍋にお湯を沸かす。

  2. 2

    お湯が沸騰したら鯛を湯通ししてザルに取る。

  3. 3

    お鍋に味噌汁用の水1000ml 大根を入れて沸騰させる。大根が柔らかくなったら。

  4. 4

    鯛の粗を入れてアクを取りながらネギを入れてお味噌を入れ溶かす。

  5. 5

    お椀に盛り、三つ葉を散らす、ら

コツ・ポイント

アラは、塩を振って 水気を拭いて湯通しをしましたが、塩を振って 水気を拭いて焼いても作ってもおいしく香ばしくできあがります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
岡野則子
岡野則子 @cook_40171183
に公開
みなさんとともに歩むキッチン岡野則子 Cooking Class 関内 です。https://cookstep.cookpad.com/schools/9238noriko0826.jimdo.com/ほんのひと手間かけるだけで、とっても美味しく仕上がります。おいしい料理と優しい言葉は生きる糧愛情いっぱいの簡単魔法、とっておきのレシピを期間限定にて公開していきます。
もっと読む

似たレシピ