ツナ缶で作るツナじゃが

hanaのしっぽ
hanaのしっぽ @cook_40371261

お肉の代わりにツナ缶を使った肉じゃが風 😋

ツナ缶で作るツナじゃが

お肉の代わりにツナ缶を使った肉じゃが風 😋

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人前
  1. ツナ缶(70g) 2缶
  2. じゃがいも(小) 4〜5個
  3. 人参 1本
  4. 白滝(あくぬき済み) 1袋
  5. 玉ねぎ(大) 1/2個
  6. 大さじ1
  7. ★出し汁 400cc
  8. きび砂糖 大さじ2.5
  9. ★酒 大さじ1
  10. ☆しょうゆ 大さじ2.5〜3
  11. ☆みりん 大さじ2
  12. あさつき又は小ネギ 2〜3本

作り方

  1. 1

    じゃがいもは2〜3等分に切る。人参は乱切り、玉ねぎはくし切りに、あさつきは小口切りにする。白滝は食べやすい大きさに切る

  2. 2

    鍋に油大さじ1を入れて火にかけ❶のじゃがいもを入れて炒める。

  3. 3

    じゃがいもに油が行き渡ったら人参と白滝、★を入れて落とし蓋をしてから蓋をし沸騰するまで5分ほど中弱火で煮る。

  4. 4

    玉ねぎとツナ缶(汁ごと)と☆の調味料を入れ 落とし蓋をしてから蓋をし、再度中弱火で野菜に火が通るまで10分ほど煮る。

  5. 5

    全体に菜箸で軽くかき混ぜる。器に盛りあさつきを散らす。

コツ・ポイント

しょうゆは最初から入れずにある程度具材に火が通ってから入れることで短時間でも味がしみやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hanaのしっぽ
hanaのしっぽ @cook_40371261
に公開

似たレシピ