簡単時短♪油揚げの巾着たまご☆

ひろみんぱぱ
ひろみんぱぱ @cook_40430064
愛知県

油揚げと中の具材に味がしみて美味しくなります。

簡単時短♪油揚げの巾着たまご☆

油揚げと中の具材に味がしみて美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 油揚げ 12枚
  2. たまご 油揚げの枚数分
  3. 醤油 50ml
  4. 適量
  5. 砂糖 大さじ2
  6. 大さじ2
  7. みりん 大さじ2
  8. つまようじ 12本

作り方

  1. 1

    油揚げの1片約5ミリカットする。カットしたものは後で使う。

  2. 2

    油揚げを破らないように中をあけて、たまごを入れる。

  3. 3

    ①でカットした部分を使い、蓋代わりにしてつまようじで巾着みたいにする。画像はフライパン26センチ。

  4. 4

    醤油、水、砂糖、酒、みりんを入れ中火で約3分。

  5. 5

    裏返して中火で約3分。油揚げがパンパンに膨れ上がり完成です。

コツ・ポイント

今回はたまご6個と刻み野菜6個を作りました。お好みでひき肉や餅を入れても美味しく出来上がります。少し半熟感に仕上がりますので、お好みで時間を調整してみてください。たまごはあまり大きいサイズは中に入り切らないので、MSサイズくらいがオススメ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひろみんぱぱ
ひろみんぱぱ @cook_40430064
に公開
愛知県
皆さんのレシピを参考にさせていただいています。料理はまだまだ、ひよっこです。
もっと読む

似たレシピ