ザクザク!玄米粉スコーン【酒粕レーズン】

kimamaCLUB @cook_40174890
作り方
- 1
①先にAの2つを混ぜておいて別に置いておく(油を入れた後に入れる)
- 2
②ボウルにBの粉類を入れてぐるぐる混ぜる
- 3
③菜種油を入れたあと①で用意したAを入れ、ゴムべらや手で全体にまんべんなく混ざるようにする。ポロポロとなるまで。
- 4
④生地がまとまりにくいのでラップなどで包むと整形しやすい。※生地がまとまらない時は、水を大さじ1から様子を見て入れる。
- 5
⑤生地を2~3cmの厚さに伸ばして、型で抜くか包丁で切る。
- 6
⑥お好みで上に甘酒を塗ったり塩を少しふって180℃のオーブンで15~18分ほど焼く。
コツ・ポイント
米粉、玄米粉はどちらでもオッケー
アーモンドプードルの代わりに、おからパウダーでも試しましたが、冷めると食感がイマイチになってしまったので、まだ改良が必要です😂
やはりアーモンドプードル使用だと、ザクザク感があって冷めてもそれが続きます💗
このレシピの人気ランキング
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
さくほろ。米粉と酒粕のヴィーガンスコーン さくほろ。米粉と酒粕のヴィーガンスコーン
美肌の味方、酒粕をたっぷり使った小麦粉不使用のスコーン。酒粕は焼くと酒臭さが飛び、チーズスコーンみたいな風味になります。 くみんちゅキッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24711266