玉ねぎ麹でキーマカレー☆

ちび☆たま
ちび☆たま @cook_40120648

市販のルー不使用、玉ねぎ麹で深みある美味しいキーマカレーが出来ました。

好みの夏野菜、きのこを刻んで入れましょう♪ライスはもちろん、パンやビザの具にもおすすめです。

このレシピの生い立ち
発酵調味料(玉ねぎ麹)を利用して、時短レシピ。
#キーマカレー#スピードメニュー#発酵調味料#カレー#夏野菜

玉ねぎ麹でキーマカレー☆

市販のルー不使用、玉ねぎ麹で深みある美味しいキーマカレーが出来ました。

好みの夏野菜、きのこを刻んで入れましょう♪ライスはもちろん、パンやビザの具にもおすすめです。

このレシピの生い立ち
発酵調味料(玉ねぎ麹)を利用して、時短レシピ。
#キーマカレー#スピードメニュー#発酵調味料#カレー#夏野菜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合挽き肉(⁠豚ひき肉でも) 200g
  2. マッシュルーム 2個
  3. ピーマン 1個
  4. ナス 1本
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. パプリカ 1/2個
  7. トマト缶ダイス 150cc
  8. 50cc
  9. ※酒 50cc
  10. 玉ねぎレシピID:21299194 大さじ2
  11. ※味噌 大さじ1
  12. ※カレー粉 大さじ2〜3
  13. にんにく 1片
  14. しょうが 1片
  15. みりん 大さじ2
  16. オリーブ 適量

作り方

  1. 1

    野菜、マッシュルームは、粗みじん切りにする。にんにく、しょうがはみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油、にんにく、しょうがを入れて弱火にかけ香りが出るまで炒める。

  3. 3

    野菜を入れ、玉ねぎが透き通るまで炒める。

  4. 4

    合挽き肉を入れて、火が通るまで炒める。

  5. 5

    ※を加え、弱めの中火にかけて水分がなくなるまで煮詰める。

  6. 6

    みりんを入れ混ぜ、火を通す。

  7. 7

    盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

カレー粉の量で辛さを調整して下さい。最後にコクを出す為にみりんを入れましたが、はちみつに変えても美味しいです。クミン、コリアンダー、ナツメグ等他のスパイスでアレンジも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちび☆たま
ちび☆たま @cook_40120648
に公開
麴調味料を使った身体にやさしいお家ごはん、夫婦キャンプ飯をInstagramにて覚書中です(•‿•)https://www.instagram.com/chibita_ma/https://www.instagram.com/chibita_magohan/
もっと読む

似たレシピ