きゅうりと茗荷の合えもの(豆腐にのせて)
きゅうりと茗荷のあっさりした合えものです!そのまま食べても豆腐の上にのせても美味しい
アレンジのきく一品です♪
作り方
- 1
- 2
にんにくをすりおろす!きゅうりに包丁を入れる!きゅうりは、クレイジーソルトをふる
- 3
みようがときゅうりを食べやすい大きさにカットする!きゅうりは、しっかりと水気を切らないと味がぼやけてしまうので注意する
- 4
zip袋に醤油、にんにく、胡麻油、シャンタン(鶏がらスープ)を入れて、水気を絞ったきゅうりとみようがを投入してもみこむ!
- 5
zip袋を冷蔵庫に入れて味を馴染ます!豆腐の水気をしっかりと切り、上にのせる!!
コツ・ポイント
きゅうりなどからでた水気をしっかりと切ることが大切です!そのまま食べるときは薄めに味付けして、豆腐に乗せるときは、調味料を多めにして調節しています!お弁当に入れる時はお酢を少し入れています♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24748258