作り方
- 1
- 2
もやしを洗い、ザルにとり、手で握ってパキパキっと半分〜1/3の長さに折る。
- 3
大きなボウルに水、小麦粉、やすまるだしを入れて混ぜる。
- 4
たまごを加え、軽く混ぜる。
- 5
もやし、油を切ったツナ、コーンを加え、均一になるまで混ぜる。
- 6
フライパンに米油を大さじ1/2引き、タネの1/4を流し入れ丸く広げる。
- 7
弱火でじっくり焼き、周囲の色が変わったら、念の為焼き色がついているか確認して、ひっくり返す。
- 8
焼き上がったらお皿に取り、残りの3枚も焼く。
- 9
トッピングをして出来上がり。
コツ・ポイント
アスママはやすまるだしのアンバサダー活動中です。このレシピはYouTubeにも投稿しています。
もやしは長いままでは扱いづらいので適当な長さに折ります。
コストコ購入お得用もやし500gを使用、スーパーでは200gのものが多いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
もやしと卵だけ!簡単もやしのお好み焼き風 もやしと卵だけ!簡単もやしのお好み焼き風
材料はもやしと卵だけ!安いもやし増し増しで、シャキシャキ食感とボリューム見栄えも良く◎お好みソースでみんなが好きな味☆ とも☆ずぼら主婦 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24822903