作り方
- 1
イサキ
- 2
ウロコ取りはペットボトルのキャップ
- 3
3枚におろす
- 4
中骨は棘抜きで抜く
- 5
半身をガスバーナーで炙る
- 6
金串しを刺せばよかった
- 7
冷水でしめる
- 8
炙り ダイコンの千切りと大葉を下に敷く
- 9
残り半身は皮をとり刺身に
- 10
ベランダで咲いているジャカランダの花と葉で飾る
コツ・ポイント
ちょっと手間をかけると美味しい炙りに。炙ると油がでてくる。一匹のイサキで2つのあじを味わう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ちょっとひと手間をかけた!豆腐のうま煮 ちょっとひと手間をかけた!豆腐のうま煮
スーパーで手ごろな値段で売られている木綿豆腐をまな板などで重石をして、水切りする事で美味な豆腐のうま煮が出来ます。 なすびおやじ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24835307