作り方
- 1
ムネ肉をフォークでブスブス。この辺はナイフ・フォーク文化の残虐性をひしひし
- 2
ムネ肉がぐったりしたところで、塩をすりこんで、にんにくをまぶします。塩味は豆鼓醬でつけるので、肉をしめる程度の塩です
- 3
今回活躍の調味料たちです
- 4
豆鼓醬、姜葱醤、椒辣醤をすりこんでなじませます
- 5
葱の青いところ(拙宅は冷凍してストック)をのっけて、紹興酒を振りかけて、ラップして500Wのレンジで5分
- 6
ええかんじで蒸しあがりました
- 7
熱いので厚切りにしたけど、冷めてからスライスしたら薄くできますね。3日は冷蔵保存可能です
コツ・ポイント
椒辣醤、麻婆豆腐用に使ってたんだけど、これはよだれ鶏に使えるよね~と思ってTRY。このレシピ分量は味薄目です。振り塩・姜葱醤で調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24853429