鶏ひき肉で\白玉入り/つくねぎょうざ

猫の手は借りない
猫の手は借りない @cook_40288522

もちもちお団子を餃子の味付けをした野菜とひき肉で包み込む、つくねぎょうざ!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

12個分
  1. 鶏ひき肉 300g
  2. 白菜1cm角切り 1/4カット外側2枚
  3. ニラ3cm切り 1/2袋
  4. ▼にんにくチューブ 3cm
  5. ▼しょうがチューブ 3cm
  6. ▼ごま油 大1
  7. 片栗粉 大1
  8. 白玉粉 75g
  9. 70ml
  10. サラダ油 大1/2

作り方

  1. 1

    ボールに▼入れて混ぜ混ぜ

  2. 2

    冷蔵庫でちょっと休憩

  3. 3

    こちらの白玉粉使用

  4. 4

    ボールに粉を入れて水を少しずつ加え

  5. 5

    一塊になったら

  6. 6

    20等分して丸め、上から少し押してくぼます

  7. 7

    茹でて浮き上がったら冷水に入れて冷ます

  8. 8

    冷蔵庫でお休み中だったつくねをラップに広げて12等分にし、白玉を包む。油を入れたフライパンで

  9. 9

    中火で蓋して9分。返して蓋して4分焼いたら完成。

  10. 10

    お好みでお醤油つけて召し上がれ。

コツ・ポイント

白玉は余ってしまったら内緒で食べちゃう。余らせたくない場合は工程6で白玉を12等分にする。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

猫の手は借りない
に公開
スーパーでおつとめ品を救う事を楽しみとする。料理は好きだけどめんどくさがり。野菜の切り方は雑、生肉は出来るだけ触りたくないから爪の先で固定しながら切る。そしてとてもせっかち。レシピ工程はすっ飛ばして楽に。なんでもコールドスターター!おしゃべりな心の声でレシピ紹介。
もっと読む

似たレシピ