エビとはんぺんのコロコロ春巻き

MIYUSUKI☆ @cook_40427096
外はパリッ!中はふわっとエビがプリっ(*´꒳`*)食感が美味しい春巻きです♪コロコロ可愛い♥パクッと食べやすい小さめサイズに仕上げました!
エビとはんぺんのコロコロ春巻き
外はパリッ!中はふわっとエビがプリっ(*´꒳`*)食感が美味しい春巻きです♪コロコロ可愛い♥パクッと食べやすい小さめサイズに仕上げました!
作り方
- 1
むきえびは粗みじん切り、はんぺんは袋の上から揉んで潰します。春巻きの皮止め用の小麦粉小さじ2、水小さじ2を混ぜ合わせます
- 2
材料*をジップロックなどの保存袋にいれ、袋の上からよく揉み混ぜ合わせ、春巻きの皮を写真のように4等分に切ります
- 3
大葉をいれる場合は半分に切って下さい
- 4
袋の角を1cm切り、絞り袋のようにして春巻の皮の上に具を2本絞り、手前から奥にクルクルと巻く。巻き終わりをのりでとめます
- 5
きつく巻き過ぎないように、ふんわりと巻いて下さいね
- 6
フライパンに油を1cmほど入れ、弱めの中火で熱し、揚げ油が温まったら弱火にし、転がしながら揚げてきます
- 7
両面が薄いきつね色になるまで揚げます。キッチンペーパーに取り油を切って完成です!
- 8
そのままでも美味しいですが、スイートチリソースをつけて食べるのがオススメです!
コツ・ポイント
春巻きを巻く際にきつく巻き過ぎると、揚げたときに具が膨らんで飛び出してしまうので、ふんわりとクルクル巻いて下さい
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24866577